就業規則類の作成、見直しのサポート

社会保険労務士法人レイナアラ > 業務案内 > 就業規則類の作成、見直しのサポート

就業規則は“会社の法律・ルール”として労使双方の規律を定めるとともに、万が一の「労使トラブル」の際には、この規則を基に対処していくことになる重要なものです。

一度作成すれば10年、20年、そのまま放っておいて良いというものではなく、法改正や社会情勢、企業規模などの変化に応じて随時見直し、現状に即したものに整備する必要があります。弊社では、賃金や労働時間等、多方面から検討した結果を基に、あいまいさを排除し、労使双方の権利と義務のバランスに配慮した、コンプライアンス第一の各企業の実情に合った就業規則を作成します。また、以下のような内容も必要に応じて盛り込みながら、きめ細かく対応いたします。

  •  運送業・建設業等の2024年問題対応(時間外労働の上限規制適用)
  • 「多様な正社員」制度の導入や「無期転換ルール」への対応
  • 「治療と仕事の両立支援」のための各種施策(病気休暇制度・リハビリ勤務制度・失効年休積み立て制度・ジョブリターン制度など)
  •  パワハラ防止法と改正公益通報者保護法対応
  • 「アルコールチェック」義務化対応
  • 「副業兼業(Wワーク)」を認める場合の労働時間通算対策     
  •  SNS(炎上)対策
  • 「東京都自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」に沿った規定の整備       …など。

もう一つの就業規則 ~働きやすい職場づくりのための「ハウスルール」                                       

労働基準法に則った就業規則とは別に、もっとわかりやすい簡便なオリジナル「ハウスルール」を作ってみませんか。イメージとしては、飲食店などで使われる「ルールブック」と「業務マニュアル」をミックスしたような小冊子です。経営者様の想いと働く人の希望をとり入れ、明るく活き活きとした御社の「社風」をそのまま文章で表してみましょう。イラストやマンガの活用もありですし、また、言葉遣いも大切ですね。「~してはならない」「~しなくてはならない」という断定調は避け、「~してよい」「~することができる」など、肯定的でわかりやすい文言をとりいれるとよいでしょう。

その他の主な規程、労使協定類

        主 な 規 程        主 な 労 使 協 定
  • パートタイマー就業規則 
  • 嘱託雇用規程 
  • 育児・介護休業規程
  • 出張旅費規程(国内/国外)
  • 安全衛生管理規程
  • 賃金規程
  • 退職金規程(中退共/内部留保)
  • 慶弔見舞金規程
  • ハラスメント防止規程
  • マイカー通勤規程
  • 人事評価規程
  • 懲戒規程
  • テレワーク勤務規程
  • 36協定(一般条項/特別条項)
  • 1年単位の変形労働制に関する協定
  • 年次有給休暇の計画付与に関する労使協定
  • 育児介護休業等に関する協定(適用除外者を設ける場合等) 
  • 年次有給休暇の時間単位での付与に関する協定
  • 賃金の口座振込に関する協定
  • 賃金の一部控除に関する協定
  • 一斉休憩の適用除外に関する協定

 

業務一覧ページに戻る

当事務所の書籍のご紹介

with&afterコロナ禍を生き抜く ~新しい企業の人事・労務管理

著者
川崎秀明、樋口治朗、平澤貞三、滝口修一、亀谷康弘
出版
清文社
発刊
2020/10/16
価格
2,420円(税込)
詳細はこちら

『社会保険加入ハンドブック』

著者
東京SR建設業労務管理研究会
出版
第一法規株式会社
発刊
2018/1/23
価格
2,200円(税込)
詳細はこちら

〒113-0033 東京都文京区本郷3-23-5 
ハイシティ本郷2F TEL03-3812-9581