ニュース&お知らせ

社会保険労務士法人レイナアラ > 会社独自の「ルールブック」づくりのおススメ

会社独自の「ルールブック」づくりのおススメ

労基法上の就業規則とは別に、会社の基本ルールを小冊子(ルールブック)にまとめませんか? 「経営者の想い」と「働く人の希望」をとり入れながら、明るく活き活きとした御社の「社風」をそのまま、文章や図表、イラストで表してみましょう。

「~してはならない(禁止)」「~しなくてはならない(義務)」という、就業規則等によくみられる断定的な硬い表現は避け、「~してよい」「~することができる」(肯定・許可)など、やわらかくわかりやすい文言をとりいれることも大切です。

このルールブックを通じて「経営理念」や「会社の方針」を従業員の皆さんに自由に伝えることができるので、1on1ミーティングや社員教育、特に「新入社員教育」にも有効です。

【メリットイメージ】

       

レイナアラでも社内にて作成し↓、スタッフ全員で共有しています。御社の実情に合ったルールブック作成をお手伝いします。

        

ニュース一覧ページに戻る

当事務所の書籍のご紹介

with&afterコロナ禍を生き抜く ~新しい企業の人事・労務管理

著者
川崎秀明、樋口治朗、平澤貞三、滝口修一、亀谷康弘
出版
清文社
発刊
2020/10/16
価格
2,420円(税込)
詳細はこちら

『社会保険加入ハンドブック』

著者
東京SR建設業労務管理研究会
出版
第一法規株式会社
発刊
2018/1/23
価格
2,200円(税込)
詳細はこちら

〒113-0033 東京都文京区本郷3-23-5 
ハイシティ本郷2F TEL03-3812-9581